課題名は「シシの子おとし」
2017-10-23
2017-09-03
2017-07-10
安達太良サーキット
それぞれのジャンルとしての成熟。それってたぶん良い事かなと思うんだけど、僕はたまにある種の脆弱さや不自由さ、その他の何かに不安を感じてしまう事がある。言い変えれば本質がどこにあるのか分からなくなるっていうのかな。まぁ伝わる人にしか伝わらないと思うけど。。。って。。。あ、もともと山はそういう遊びだった。もしかしたらどうでもいいのかもねw
というわけで久しぶりに大胆なラインを引いてみました。
ジャンル別に見て技術的にはなんて事ないけど、繋げると意外とタフなコースで、日帰り山行としてはかなりの充実感がありました。何よりずっと景色が最高なのがいい。なにかと忙しい人にもオススメです。最後に、毎度こういうのに付き合ってくれるパートナーには、いつも感謝しております。
遠藤ケ滝駐車場6:30~入渓7:00~二条8m滝8:10~二股8:00~二段8m滝8:10~脱渓8:24~仙女平8:55~登山道分岐10:00~安達太良山(1700m)10:35~鉄山(1709m)11:30~胎内岩(独眼竜を懸垂下降,大カンテ5.10d)12:00~ボルダー尾根(普通の人1級,ちょっといい人1級,スイカSD初段)14:30~野湯16:30~沼尻登山口(17:10)
2017-05-30
2017-05-24
最近の
ブログにモチベーションが上がらず放置してましたが相変わらずです
沢山のクライマーに遊んでもらったし
色んなところに行ったし
コンペにも出たよ
5/3 霊山ポレットボルダー
5/4 庄内なめこエリア
5/5 大迫ボルダー
5/6 源生エリア&こっそり堂
5/14 キーストーンコンペ
5/16 霊山ボルダーランド
2017-03-12
2017-03-05
2017-02-19
2017-02-01
2017-01-08
登録:
投稿 (Atom)